ビフォーアフター
秋雨、というにはもうすっかり冬支度をしている今日この頃ですがそれにしても今日は寒い雨の日ですね
さて
噂によると近所で『劇的ビフォーアフター』の収録があったそうで近々放映があるようですがそうかそれでこのところ騒々しかったんだな
...はい、白々しいですね、勿論、知っておりました
が、ほとんど興味のない番組(観ない番組)なので別にどうでもいいといえばどうでもいいのですがそれでもやっぱり近所だけにちょっと観てみようかしら
などと思いつつもそういえば我が工房でもビフォーアフターがありました
といっても、仕事で使う道具、なんですけどね
仕事には欠かせない金版(オーダーメードの鉄製)
厚さは50ミリもあってかなり重いのですが、ここで銅板やら真鍮板やらを切ったり彫ったり叩いたりしているわけです
で、鏨(タガネ)=主に切断用のタガネで銅板などを切るんですが、力を加減してもやっぱり時に金版まで傷つけてしまう
最初のうちは丁寧に傷を取ったりしていたんですがそのうちに「もう面倒でぃ!」とこちらの面は主に切断用に、となりましてね
裏面の割かし綺麗な面は仕上げとか彫りの時に使うという分け方をしていたもののさすがに傷もひどくなってきて...
「ビフォー」はこんな具合でした
時々、紙やすりなどでメンテナンスをしていたもののこうなると治療不可状態
あの番組風に言うと
『傷をよけながら使う道具』ってところでしょうか
仕事も落ち着きちょうどいいタイミングだったのでオーダーした金属加工会社にメンテナンス(というか研磨ですね)をお願いしました
「アフター」はこうなりました
なんということでしょう!
こんなに綺麗にしてもらえるならもっと早くしておけばよかった...
なんて思うくらいにピカピカに変わりました
ということでそろそろシルバーアクセサリーの方も再開しようかと思ってます
以上、覚書でした